
今回は「はてなブログ3月の運営報告」をしようと思います。
3月は「7万PV」を突破したり、
目標にしていた「読者140人」を達成できたので、あらためて振り返ってみようと思います。
はじめに
今回は、はてなブログで運営している「クリアメモリ」の
3月の振り返りをしてみようと思います。
3月は、PVの最高記録を更新したり、
たくさんの方に読者になっていただけたりと、充実した1ヶ月だったので記録しておきます。
7万PV突破!
まずは「3月のPV」についてです。
3月のアクセス数は「約72932PV」でした。
「約」と表現したのは、はてなブログの「アクセス解析」で、
7万を超えた時点で撮影したスクショだったためで、実際はもう少し高かったはず。
正直、1月の運営報告で「6万PV突破」を報告したばかりだったので、
3月に7万PVを達成できるとは思っていませんでした。
ちなみに、1日の最大アクセス数は「2618PV」でした。
流入経路
3月のアクセスでは、「93.8%」がオーガニックサーチ。
流入経路に関しては毎回のように90%を超えているので、
最近は特に気にしていません。
記事数
3月にアップした記事の数は「18記事」
全体で「613記事」を記録。
今月は、提供レビュー記事やプレゼント企画などで、バタバタしており、
何日か記事をアップできない日がありましたが、その分「ちゃんとした記事」を書くことに集中できたので、個人的には良い経験になったかなと思っています。
初めてプレゼント企画をやった
先ほども書いた通り、
3月は、GearBest様に「プレゼント企画やりませんか」とお声がけいただいて、初めてプレゼント企画というものを開催しました。
応募条件を付けず、ひっそりと開催したにもかかわらず、
- 専用記事の作成
- プレゼント品の決定
- 期間の設定
- 応募方法の設定
- 参加者のチェック
- 応募フォームの作成
- イベント開催中を知らせるHTML
- 抽選
- 当選報告メール
など、一言にプレゼント企画といっても、記事作成以外にやることが多く、
企画を開催する事の大変さと定期開催している方の凄さを実感しました。
現在は期間終了しています。
読者登録数
1月時点の読者数が「123人」
執筆時現在の読者登録者数は「143人」と、
2ヶ月で20人の方に読者になっていただけました。
ありがとうございました。
今後も、読者になっていただけるよう、記事の質を意識して執筆していきます。
まとめ
今回は、3月の運営報告についてでした。
7万PVを突破できたり、
初めてのイベントを開催できたりと、とても充実した1ヶ月になりました。
次回も良い報告ができるよう、精一杯努力してまいります。
本当にありがとうございました。
ではまた。