【Comico】マイナーだけど面白い作品を3つずつ紹介 Part2

先日「[comico]マイナーだけど面白い作品を3つずつ紹介 Part1」という記事を書きました。
いくつか作品を紹介したのですが、軽く内容などを書いていたところ長くなりすぎてしまったので、今回はPart2として紹介していきます。

はじめに

 
前回の記事をまだ確認していない方はこちらからお願いします。
【Comico】マイナーだけど面白い作品を3つずつ紹介 Part1 - クリアメモリ
 
comicoをまだ使ったことがない方はこちらから。
【無料漫画サイト】WEB漫画が完全無料で読めるcomicoが面白い! - クリアメモリ
 

では早速ですが、作品の紹介に入ります。今回も3作品紹介していこうと思います。

 

作品紹介

 

5evils:コモンクロッド様 全104話

 
スクリーンショット 2016-01-27 23.22.39
魔物となり、戦う五人の物語。

(5evilsより引用)


 
この漫画の主人公は1話の序盤で死にます。埋葬された主人公は、ある魔物「リチャード」の魔法によって蘇り、日の中を行く魔物(デイブレイカー)となって共に戦うことになります。
主人公の他に4人の魔物が仲間、それ以外の魔物が敵というバトル漫画なのですが、バトルシーンはとても熱くなります。
 

カウントダウン:みもり彩乃様 全55話

 
スクリーンショット 2016-01-27 23.33.02
連続して起きる不可思議な殺人事件。 廃墟ビル内で出会った不思議な二人は事件の原因を知っているようで…?

(カウントダウンより引用)


 
幼い頃に母親を殺された。原因不明のその事件の謎を追うために情報屋として働いていいた主人公の元に、ある事件が舞い込みます。
その事件は母を殺された事件に似ており、事件を調べていると主人公は巻き込まれて、犯人が怪物だったと知ります。
「怪物」という未知の世界があることを知り、主人公は怪物を殲滅する組織「レージ」に所属することになります。
 

さばかん:樺太ししゃも様 全50話

 
スクリーンショット 2016-01-27 23.42.37
料理人を目指すため、サバ嫌いをなくそうと、あえてサバを買った主人公。 ところがどっこい、そいつがただのサバじゃなくて…!? 人とサバをめぐる異色ラブコメディ。 きっとあなたもクセになる……ハズ。

(さばかんより引用)


 
料理人を目指している主人公。料理人になるためには食べ物の好き嫌いがあると、生き残れないほど不利になる。
そこで主人公の嫌いな食べ物「サバ」を克服するために、鯖を購入します。ですが、なぜかそのサバは生きている上に、しゃべります。
 
主人公、幼馴染み、転校生、サバの間で繰り広げられるギャグを読むと、あほすぎて明るい気持ちになれます。
サバを嫌いになった理由や、まだ登場していない人物などもいるのでこれからも期待できそうです。
 

まとめ

 
今回紹介した漫画のなかでおすすめは「カウントダウン」です。もちろん他2作もお勧めですが、先が気になるという点ではカウントダウンがダントツでした。(個人の見解です)
もし気になる作品がありましたら、ぜひ読んでみてください。
 
私は基本的に時間があるときにがっつり読みたい派なので、すでに公開された話数の多い漫画ばかり選んでいます。
思っていたより紹介したい作品が多くなってしまったのでPart3へ続いてしまいました。

Part3へ続く>>

おすすめの記事