
先日、xcodeでビルドを実行した時に、初めて見るエラーがあったのでその詳細を備忘録を兼ねて記載します。
はじめに
今回発生したビルドエラーは以下のようなエラーでした。
Point
does not contain bitcode. You must rebuild it with bitcode enabled (Xcode setting ENABLE_BITCODE), obtain an updated library from the vendor, or disable bitcode for this target. for architecture arm64
初めて見るエラーだったのですが、「bitcodeをどうにかしてください。」と書かれているようです。
そもそもbitcodeというもの自体初めて知りました。
解決方法
よくわからないままとりあえずBuild Settingsで「bitcode」と検索してみました。
するとこのような「Build Options」という設定が見つかったので、以下のようにNOに変更してみました。
この状態で再度ビルドすると何事もなかったかのようにビルドに成功しました。
もしこれで成功しなかった場合は別のエラーが発生しているのだと思います。
または、別のビルドエラーが発生している場合がありますので、探してみてください。
まとめ
今回紹介したエラーの原因はどうやらiOS9がリリースされたのが原因らしいです。
最近xcodeをアップデートした人で、このエラーで悩んでいるという方は是非試してみてください。
:追記:
最新版のXcodeでは、自動的にbitcodeが「No」になっている場合があるようです。ですので、このエラーが発生する可能性は少なくなっているかと思います。
ではまた。