SteepStep 再度アップデートしました

つい先日アップデートをリリースした「SteepStep」ですが、思っていた動作をしていない点がありました。
リリースしてすぐなのですが、アップデートすることにしました。
 
今回は、仕方なく特急審査という方法を取らせてもらいました。
そこで、この記事では修正したバグの内容と、特急審査の最新の方法を紹介します。

はじめに

 
まず、今回のアップデートで修正したバグは大きく分けて2種類あります。
ではさっそくですが、発見してしまったバグの説明に入ります。
 

修正したバグ

 
変更点は3つほどあります。
うち2点はバグで、もう1点は若干の改良です。
 

1つ目のエラー

 
1つ目のエラーは「ステージの難易度が想定していた動作より明らかに易しくなっている」というものでした。
詳しく説明すると、水槽内のようなステージがあるのですが、そこで出てくる魚の動きが遅すぎました。
 
念入りにテストしたつもりでしたが、簡単に発見できそうなバグを見落としていました…
 

2つ目のエラー

 
2つ目は、ゲーム内で敵にぶつかると「ミスした回数」が増えていくのですが、この数値がタイトルに戻った時に0になりませんでした。
つまり、アプリを起動している最中はすべてのミスした回数が追加されていってしまう、というバグです。
 
このエラーによって引き起こされる問題とは…
このゲームは、ステージの最中に「セーブ」ができます。
 
1度タイトルに戻っているのにミスした回数が追加されたままセーブしてしまうと、正確な回数が出ません。
このセーブしたデータを削除するには、最初からやり直すしかなくなってしまうので、致命的なバグでした。
 

その他の修正点

 
その他にも小さな変更点があります。
まず「Shareする時のスクリーンショット画像を変更」しました。
 
スクリーンショットの画像をアイコン画像にしました。
もう一箇所、学校ステージの20面で意図しないクリア方法を発見してしまったので修正しました。
 
これは、本来のギミックを使わずに、1瞬でクリアできてしまうバグだったので、変更しました。
今回のアップデートによる不具合修正の内容は以上です。
申し訳ありませんでした。
 
ここからは特急審査の方法へ入ります。
iTunes Connectの画面が多少変わっていたので、最新版の方法を紹介します。
 
以下から確認してみてください。
https://clrmemory2.xsrv.jp/iphone/ios-express-review/

おすすめの記事